NPO corporation Finnish Human Resources Development Institute
フィンランド共和国
Republic of Finland
CONTACT US
弊所の運営会社「アチーブ人財育成株式会社」のお問い合わせ先にリンクします。
フィンランドの教育はなぜ世界トップクラスだったのでしょうか? その高い学力の理由は、シンプルな教育にありました。
人口 約555万人(2024年4月末 時点)、小国ながらもPISA(15歳児童の学習到達度 国際比較)で、多分野において1位を獲得した経緯があります。
近年、幸福度も世界一となったフィンランド。小学校から大学まで無償、シンプルで合理的な制度。人生観を育む独特の授業で、AI時代に対応した理想的な教育。「自分の成長に責任をもつ」を義務教育から一貫して教えるフィンランド。その教育メソッドを日本の社会人育成に活用する研修を運営しています。
これからの未来に必要な「教育」「人材育成」とは? わたしたちはこの課題決に向けて研究しています。日本初の「フィンランド式人材育成メソッド」を基礎とした人材育成教育を行うNPO法人で、子供から社会人まで「考え力・伝える力・聴く力」を養うことにより、自分の頭で考え、責任ある行動がとれる人材の育成を目的としています。
FOLLOW US
20.May.2015 NPO法人フィンランド式人材育成研究所 兵庫県知事 設立認証
弊所の内閣府「NPO法人ポータルサイト」登録済証明はこちらのクリックしてご確認ください。
Welcome to Finland Method Human Resource Development - NPO,
Day School
弊所にご関心をお待ちいただきまして誠にありがとうございます。
ご意見、ご相談、企業・学校への出講研修の料金お見積り、講師派遣などお気軽にお問い合わせください。お問い合わせ内容を確認後、担当者よりご連絡させていただきます。
万が一、お問合せ後、5日以上返信がない場合は、誠におそれりますが直接お電話でご連絡願います。
各項目入力いただき、入力が終わりましたら入力内容の確認ボタンを押してください。
弊所の紹介リーフレット「ガイドブック」が無償ダウンロードできます。ご希望の方はPDF版ダウンロードで閲覧ください。
【運営会社】
アチーブ人財育成
株式会社
INQUIRY お問合せ
To request more information:
Contact the Admissions Office
Mon-Fri 10am - 4pm
Non-Political Origaization
Finland method Human Resource Development Institute
Chairman, Board of Directors Toshiaki Isayama
1-1-7-703 Honjyonishi Kitaku Osaka 5310073 JAPAN
TEL:+81-6-6147-8394
Mobile:+81-90-2195-5618
E-mail:info@achieve-hrd.co.jp
https://www.npo-finlandshiki.com/
You can also request more information with this form:
NPO法人フィンランド式人材育成研究所は、理事長が経営する
アチーブ人財育成株式会社にて一部運営を行っております。
誠に恐れ入りますが、テキスト教材等の資料請求ならびにその他、弊所の活動に関するお問い合わせは、アチーブ人財育成株式会社の公式ホームページ「お問い合わせ」フォームからお願いいたします。
個別のキャリア・コンサルティングや一般公開セミナーの会場はアクセス便利な
「グランフロント大阪」の北館B棟7階の「ナレッジサロン」で実施しています。
【住所】大阪府大阪市北区大深町3-1 【アクセスURL】 https://kc-i.jp/access/
【お願い】 ※何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
1.当サイトの掲載内容に関しては万全を期しておりますが、その内容を保証するものではございません。
掲載された情報に基づく判断については、利用者様の責任の下に行うこととし、弊所はこれに関わる一切の責任を負うものではございません。
2.当サイトには第三者のウェブサイトへのリンクが含まれています。
当サイトが提供しているリンクは、あくまで利用者様の利便性のみを目的としたものであり、それらウェブサイトの利用を推奨するものではな
く、また、その提供内容の正確性あるいは信頼性について責任を負うものではございません。
3.当サイトには弊所以外の企業・団体(官公庁含む)調べのデータなどの記載事項のご使用については、直接、該当の企業・団体にお問い合わせ願
います。
4.弊所帰属の著作物の使用(著作権)について
著作権者の権利を侵害した場合には著作権法により罰せられます。著作権法およびその他の法律を遵守してください。
弊所の著作物や当サイトに掲載されている写真や文章、イラスト(イメージキャラクター含む)、調査データ・図表、その他一切の著作物の著作
権は、弊所ならびに当サイトの運営に関わる協力会社に帰属しており、著作権法およびその他の法律で保護されています。
私的使用その他法律により明示的に認められる範囲を超えて、これらの著作物を使用することは法律で禁止されていますので遵守願います。